朝起きてから、「あ、明石に行こう」と思い立った。
実家にいるであろう相方に連絡してみる。彼も「行く!」とのり気だ。
明石駅で待ち合わせ。目的地は
Nomade。
それはまるこが置いてあるお友達のお店。
彼女は相変わらず、のんびりとした装いで私たちを迎えてくれました。
行くたびにディスプレイが様変わりしているから
行くたびにわくわくする、そんなお店。
まんまるこも元気そうだ。
そういえば我が家の食器棚はNomadeさんで購入しましたの。
とっても気に入ってます。

それで夏の和菓子を3人で食べました。

それで、わくわくしてしまう素敵なグッズを購入。
何かはしばらく内緒。
またね〜とNomadeを後にして、明石駅に向かう途中。
「開いてる!」いつも閉まってるJACKPOTさんが開いてた。
アーティスト、
たなかしんさんのお店。
お店に入ると扉についてる鐘がリンゴロ〜と鳴って、
2階からご本人が「こんにちは〜」
わー、ご本人、やっと会えた。
お店にはたなかしん作品がずらっと、絵本、原画、Tシャツ、アクセサリー、面白い変なオブジェ?などなど、たなかしんワールド。
少しお話もできて、絵本も読ませてもらって、感動して、
買ってしまいました。
だってとてもよかったから。
みんなに見せたいと思いました。
一冊ずつ手作りで、一冊ずつナンバーがふってある。
サインしてくれた。

「犬が好きです。とくに柴犬が。そしておしりが・・。」
と伝えると「柴犬てどんなんやったかな〜」と言いながら
おしりの穴まで描いてくれました。わーい。
posted by abarayam at 01:54| 東京 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|